2022年10月16日
2022年秋 東北三座(八甲田山.八幡平.栗駒山)の旅
こんにちは いなっちょです。
またまた、ご無沙汰してました。
皆さん、いかがお過ごしですか。
さて、2年前に永年勤続で5日間の休暇が付与
されました。
本来であれば、その年度内に消化しなければ
いけないのですが、コロナの影響で今年度末
まで延長されました。
でも気がついたら消化期限まで、あと半年しか
ないので、このタイミングで使わせさせて
頂きました。
昨年に紅葉で有名な栗駒山に登ったのですが、
生憎のお天気で紅葉を拝めませんでした。
今回はそのリベンジです。
そして今回は日本百名山の八甲田山、八幡平を
含めた3座を旅してきました。
憧れの酸ヶ湯温泉や奥入瀬渓流も寄りました。
ただ残念ながら今回もお天気には恵まれませんでした。
まあ、日頃の行いですね。
それでも楽しい旅でした。
出発までラウンジでビールを頂きますよ。
登山中の行動食用で買ったナッツは既にビールの
アテになっています。
朝から飛行機を眺めながら呑むビール。
旅の高揚感合わせて、めちゃ美味いんですよ。
出張では朝から呑めませんからね。
それこそ至福の時です。
地方路線らしくタラップから機内に乗り込みます。
無事に青森に到着しました。
朝飯は「青森魚菜センター」でのっけ丼を頂きます。
本日はのんびりと青森駅周辺を観光します。
本来ですとまず、丼ぶり飯を購入して、その
ご飯の上に刺身やら海老、ホタテを載せて貰って
オリジナルの海鮮丼を作るのですが、次も控えて
いるので丼ではなく単品で頂きました。
事前にYouTubedeで見た時は、いろいろなお店で
「はいよ、これサービスね」
と言って、帆立やら卵焼などとか載せていたのに、
私には、誰もサービスしてくれませんでしたよ(涙)
次に向かったのが青森名物の
「みそカレー牛乳ラーメン」
で有名な「大西」さんへ
しかし、オーダーを間違えてしまいました。
ただの「みそカレーラーメン」にしてしまいました。
有名なのは「味噌カレー牛乳ラーメン」ですよね。
これに牛乳を加えたら、どんな味なのかと想像しながら
頂きました。
青函連絡船の「八甲田丸」から
「津軽海峡冬景色」の歌碑へ。
歌碑の前に立つと曲が流れていい感じです。
凍えそうなカモメさんも
次に向かったのが「ねぶたミュージアム」
めちゃめちゃ綺麗でしたよ。
感動しました。
実際のお祭りを見たくなりましたよ。
10何台も揃ったら、さぞや壮観なんでしょうね。
夕飯は宿のそばにある居酒屋「大福丸」さんへ
ホタテ味噌貝焼きです。
これが食べたかったんです。
お得だったので定食にしてみました。
美味!! 日本酒を呑みたいけど
明日からの登山もあるので我慢しましたよ。
呑み始めたら酒場放浪しちゃいそうなのでね。
素直に宿に戻りました。
おやすみなさい。
二日目
生憎の雨模様です。
朝食は駅前にあるラーメン屋さん。
「朝ラーをいただきます」
く〜 濃厚な煮干しラーメンです。
うまいうまいと、ラーメンを啜ってますと
けたゝましく、携帯やらが一斉に鳴り始めました。
そう。Jアラートです。
思い切り身構えてしまいました。
頭の上をミサイルが通過したんですね。
ったく!!
青森駅から酸ヶ湯温泉までバスで向かいます。
ん? なに?
ロープウエイが強風で運休だと・・・
八甲田山の登山口に着いた頃は小雨程度で
風もそれほどでもなかったんです。
すれ違う人達は、皆さん強風で撤退されて
引き返されてます。
皆が「行ってごらん!すごいよ〜」
口々に言われます。
ロープウエイが強風で運休になるくらいですからね。
とりあえず行けるとこまで行ってみましょ。
前回の乗鞍岳も風が酷かったので、今回もなんとか
なるだろうとの思いで登ったのですが・・・
もう、ハンパなかったです。
風で吹き飛ばさるとは、このことなんだって思う程の
強風でした。
ほんと立っていられない位です。
最高地点の大岳まで、あと20分程度のところ
でしたが、断念して撤退しました。
周回して紅葉を楽しむ計画だったのに。
ホント残念です。
まあ、仕方ないですね。
それでは、お楽しみの温泉に向かいます。
念願の酸ヶ湯温泉。
浴室内は撮影厳禁なので我慢します。
まあ、混浴だから仕方ないのですけどね。
いいお湯でした。
夕食をいただいて
おやすみなさい。
後編に続きます。
Posted by いなっちょ at 20:15
│YAMA NOBORI