2013年05月07日
ゴッホ展 ~空白のパリを追う~

GWも今日で最後。のんびりするつもりでしたが、京都でやってるゴッホ展
がまもなく終わってしまうので行ってきました。
市内の混雑が嫌だったのでチャリを積んでポタリングも楽しんできました。
ポタのテーマは旬の八重の桜「ならぬものはならぬ」です。

京都信用金庫に駐車して、ぷじょー君を出動。

鴨川の風が気持ちいいです。

京都市美術館に到着。すごい行列!!

展示のキャプションがわかりやすくてよかったです。
いやあ「グレーのフェルト帽の自画像」は良かったです。
で、館内が更にに混んできたので退散してポタリング再開です。

金戒光明寺



八重さん家。要予約と書いてあったのであきらめたのですが、駄目もとで
受付に行くと当日でもOKでした。
これから清明神社へ寄って



いつものようにラーメン食べて帰りました。
あっという間のGWでした。
いやあ遊びました。明日から、また仕事がんばろっと。
最後までご覧 頂き感謝です。
Posted by いなっちょ at 23:29│Comments(6)
│POTTERRING
この記事へのコメント
おはようございます
京都は自転車でまわるのがベストですよね~。
このGWは天候もよかったし、ポタには最高♪
私の買い物かごには、折り畳み式自転車が多数。
いっか逝ってしまいそうです(^_^;)
京都は自転車でまわるのがベストですよね~。
このGWは天候もよかったし、ポタには最高♪
私の買い物かごには、折り畳み式自転車が多数。
いっか逝ってしまいそうです(^_^;)
Posted by タイム at 2013年05月08日 07:51
何年か前に大阪でゴッホ展があった時、行きましたが
「ああ、この人頭おかしい(笑)」って思いながら見ましたよ。
でもほんま圧倒されましたわ。
GWに京都ってチャレンジャーですね(^^;;
自転車でも身動きとりづらかったでしょ?
八重さんはえらいモダンな家に住んではったんですね。
「ああ、この人頭おかしい(笑)」って思いながら見ましたよ。
でもほんま圧倒されましたわ。
GWに京都ってチャレンジャーですね(^^;;
自転車でも身動きとりづらかったでしょ?
八重さんはえらいモダンな家に住んではったんですね。
Posted by えちろ〜 at 2013年05月09日 11:44
えちろ〜さん>
おつかれさまです。うん!たしかにオカシイですよね。
私もそう思いますよ。でも色が綺麗。また厚塗りが好きなので、
いい感じなんです。
さすがに京都ですね。人があふれてました。
何度かチャリを押してあるいたのですが、
それがツラかったです。
八重さん。ほんとハイカラでした。洋式のトイレまで、
ビックリしましたあ。
おつかれさまです。うん!たしかにオカシイですよね。
私もそう思いますよ。でも色が綺麗。また厚塗りが好きなので、
いい感じなんです。
さすがに京都ですね。人があふれてました。
何度かチャリを押してあるいたのですが、
それがツラかったです。
八重さん。ほんとハイカラでした。洋式のトイレまで、
ビックリしましたあ。
Posted by いなっちょ
at 2013年05月09日 12:01

いなっちょさん、知らんうちにブログ始められてますやん^^
しかも、写真の配置・・超ベテラン風やし。
最後のチャーハンとラーメン、美味しそうですね。
醤油の味がしっかりと効いた、濃いめ?な感じなんですか??
しかも、写真の配置・・超ベテラン風やし。
最後のチャーハンとラーメン、美味しそうですね。
醤油の味がしっかりと効いた、濃いめ?な感じなんですか??
Posted by しばっち
at 2013年05月11日 08:37

あっ!忘れました^^
お気に入り、頂きます!
お気に入り、頂きます!
Posted by しばっち
at 2013年05月11日 08:37

しばっちさん> こんにちは。コメント有難うございます。
皆さんの影響をもろに受けて、始めちゃいました。(笑)
はい。あのラーメン見た目同様で濃い味なんですが、
無性に食べたくなる時かあるんです。
これからもヨロシクです。
皆さんの影響をもろに受けて、始めちゃいました。(笑)
はい。あのラーメン見た目同様で濃い味なんですが、
無性に食べたくなる時かあるんです。
これからもヨロシクです。
Posted by いなっちょ
at 2013年05月11日 10:20
